&オシゴト
プロジェクトとは?
WHAT'S OSHIGOTO PROJECT?
「&オシゴトプロジェクト」は、&AUDITION - The Howling - を応援してくれるファンのみなさんと一緒に番組を盛り上げるプロジェクト。
番組を視聴することはもちろん、公式素材を使って番組やメンバーの魅力を発信したり、番組が呼びかける企画に参加したりなど、みなさんの思い思いの&AUDITION - The Howling - 推し活(=オシゴト)を楽しんで、番組を盛り上げていきましょう!
参加特典
オシゴトに参加いただき、フォームから申請をしていただいた方全員のお名前を番組終了後に公開予定のWebムービークレジットに掲載いたします!
申請期間:8月31日(水)23:59まで
オシゴト
スケジュール
OSHIGOTO SCHEDULE
実施予定のオシゴトスケジュールをチェック!
MISSION 1
6/14(Tue.)〜
公式素材一斉配布!
ファンのみなさんと一緒に番組を盛り上げるために、オシゴトに活用していただける公式素材をご用意しました。ぜひ番組やメンバーの魅力を広めて仲間を増やしていきましょう!
「#andAUDITION」のハッシュタグをつけてSNSに投稿すると、番組公式からいいねがもらえるかも…!?
参加特典の申請&シェアも忘れずにお願いします!
MISSION 2
6/21(Tue.)〜7/7(Thu.)
推しを見つけよう!
メンバー予習企画!
&AUDITION - The Howling - 開始目前!
「参加メンバーが気になる…」「推しを見つけたい!」という方に、公式Twitterをフォロー&対象ツイートをRTで、参加メンバーの紹介がリプライで届きます!
引用RTで何度でも参加OKなので、番組開始前にメンバーをチェックして盛り上げましょう♪
MISSION 3
6/28(Tue.)〜7/7(Thu.)
開始目前!
スペシャル動画お届け企画!
&AUDITION - The Howling - を楽しみにお待ちいただいているみなさまへ!
公式Twitterをフォロー&【指定のハッシュタグ+ @and_audition 】をつけて投稿で、番組開始前日の7月8日に企画参加者限定のスペシャル動画をリプライでお届けします!
MISSION 4
Coming soon…
MISSION 5
Coming soon…
公式素材
OFFICIAL IMAGE
オシゴトに使用いただける素材をご用意しました。使用上の注意をご確認いただき、ぜひご使用ください!
オリジナル素材配布中!
アイコンフレーム&ヘッダーや会員証をSNSで使用して番組を盛り上げよう!
- アイコンフレーム
DOWNLOAD
IconDecotter - &オシゴトプロジェクト
会員証DOWNLOAD
- Twitter用ヘッダー画像
DOWNLOAD
公式素材使用上の注意
以下の注意事項をよくお読みいただき、ご同意の上ご使用いただけますようお願いいたします。
下記の注意事項を守っていただけない場合、全ての素材提供をお断りする場合がございます。
①使用可能素材について
- プロフィール写真やロゴ、その他のデザインについてはすべて著作権があり、HYBE LABELS JAPANが管理しております。
HYBE LABELS JAPANがその権利を管理している著作物については、私的使用(著作権法30条1項)およびその他著作権法で認められた範囲に限りご利用いただくことが可能です。 - &AUDITION - The Howling - を応援するにあたり、使用可能な素材は&オシゴトプロジェクト公式サイトより提供しております、&AUDITION - The Howling - 公式ロゴ、メンバー名ロゴ、プロフィール写真(1人2種)、オリジナルアイコンフレーム、オリジナルTwitterヘッダー、会員証デザインのみになります。
- 公式素材は当ページからダウンロードされた素材のみをご使用ください。
- SNSや他サイトからの転用は不可です。
②禁止事項について
&AUDITION - The Howling - を応援するにあたり、以下の行為は禁止しております。
- メンバーの顔を加工、修正等すること
- メンバー、関係者、ファン、その他の第三者を誹謗・中傷すること
- メンバー、関係者、ファン、その他の第三者の権利を侵害すること
- 営利を主たる目的とするなど、&AUDITION - The Howling - を応援する以外の目的で公式素材を用いること
- 何らかの商品・サービスの宣伝広告に利用すること
- 素材に色の変更や変形加工をすること
- 指定の応援用素材以外を使用すること
- その他運営側が不適切と認める行為を行うこと
③応援広告の掲出について
- 屋外広告、デジタルサイネージ広告等、公共の場所において、費用の発生する方法で応援を実施する際には、HYBE LABELS JAPANまであらかじめ概要(広告内容、展開場所、使用期間、費用、広告代理店名など)をメールにてご連絡ください。
- HYBE LABELS JAPANは広告出稿に関する内容の審査、許諾、サポートを行うものではございません。あくまでも個人の責任の下において判断、実施していただきますようお願いいたします。
④その他
応援は自己責任で行ってください。応援により何らかの損害を被った場合でも運営側は一切の責任を負いかねます。
【お問い合わせ先】
運営事務局 andoshigoto